お知らせ

2025.04.21

ゲームで遊ぶだけじゃもったいない!君だけのゲームを作ってみよう!

ゲームは「遊ぶ」だけじゃない!

「ゲームって楽しい!」そう感じている小学生のみなさんへ。
実は、ゲームは「遊ぶ」だけじゃなくて、「作る」ことでもっと楽しくなるんです!
自分で考えたキャラクターやルールでゲームが動くと、まるで魔法みたい!きっとびっくりしますよ。

ゲームを作るって難しいの?

「ゲーム作りって、大人じゃないとできないんじゃない?」
そんなことありません!
当スクールでは、パズルみたいに組み立てていく「ビジュアルプログラミング」から始められるので、パソコンが初めてでも大丈夫
少しずつステップアップしながら、オリジナルゲームが作れるようになります。

どんなゲームが作れるの?

  • スコアを競うジャンプゲーム
  • 敵をよけながらゴールを目指すアクションゲーム
  • クイズに答えてレベルアップする頭脳ゲーム

自分だけの世界を作って、家族や友達に遊んでもらえるのも大きな楽しみの一つです♪

ゲーム作りを通じて学べること

楽しいだけじゃなく、ゲーム制作にはたくさんの学びがあります。

  • キャラクターの動きを考える「論理的思考力」
  • バグ(間違い)を直す「問題解決力」
  • 最後までやりとげる「集中力とやる気」

「プログラミングって難しい…」というイメージがあるかもしれませんが、好きなゲームを作ることで、自然と身についていくんです。

まずは、楽しく体験してみよう!

「ちょっと気になるかも…」と思ったら、まずは無料体験授業へ!
親子で一緒にゲーム作りにチャレンジすれば、お子さまの新しい才能が見えてくるかもしれません。
一緒に、遊ぶ側から「作る側」になってみませんか?